全国対応38年のキャリア公平中立な第三者機関『日本交通事故鑑定人協会』

事故時の、散乱物の散らばり方を、説明します!

事故直後の事故現場では、事故に遭った車やバイクの部品、歩行者の荷物などが、道路上に散乱している状況を見たことがある、という人もいると思います。

 

これらの散乱物ですが、実は、散乱物は『扇状に広がっている』のです。

 

散乱物が”扇形”に広がるのは、なぜでしょう?

わかりやすいように、例を挙げて説明します。

 

2月3日に節分という行事があります。

「♪鬼は外、福は内♪」

と言って、豆撒きをしますね。

 

その『豆撒き』と、交通事故の際の、散乱物の関係は?

 

では説明しましょう。

 

1、豆を一握り掴み、10m先のところへ目がけて投げます。

2、豆を一握り掴み、20m先のところへ目がけて投げます。

 

 

10m先へ目がけて投げた豆は、投げた位置から扇状に広がって落ちています。

 

20m先へ目がけて投げた豆も、投げた位置から扇状に広がって落ちています。

 

 

これらの豆は、まっすぐ投げたわけですが、直線的に並んで落ちているわけではありません。

豆が扇状に広がって落ちているのは、誰でも理解できると思います。

 

さらにここで注目するのは、10m先に目がけて投げた豆と、20m先に目がけて投げた豆の、広がった範囲です。

 

10m先に目がけて投げた豆よりも、20m先に目がけて投げた豆の方が、より一層広がって落ちているのがわかります。

 

遠くへ飛んで行った時ほど、要するに飛んだ距離が長いほど、大きく広がるのです。

 

20m先に目がけて投げた豆の方が、大きな扇状になって、落ちている状況になります。

 

警察や加害者などが、散乱物をいじると、すぐわかる

散乱物が飛んで落ちる様子や、扇形に広がるということは、理解できましたでしょうか?

 

以上のことから、事故の際、散乱物を見ますと、わかることもあるのです。

 

<ここで、ある調査の事例をご紹介>

ある死亡事故調査の際、車にひかれた歩行者の荷物が、道路上にたくさん散乱していました。

しかし、その散乱の様子が、おかしいのです。

 

買い物用のカート(引き車)、鞄、靴、メガネ、買い物袋、買い物の食品などが、全て一直線に縦になって、道路上にまっすぐきれいに並んでいました。

 

一体どうすれば、このように飛ぶのでしょうか?

 

いいえ、このような散乱の仕方は、ありえません。

 

歩行者が持っていた荷物は、車と衝突した際に、衝撃で飛ばされます。

様々な荷物は、扇状になって、散乱するのが本来の散乱物の状況です。

 

ところが、これらの散乱物が、同じ方向に、しかも一直線に縦になって並ぶことなど、絶対にありえないおかしなことなです。

 

こういう時、

「あっ、誰かが(散乱物を)いじったな。」

と、私どもはすぐにわかるのです。

 

・警察が散乱物を、元の位置から移動してしまうこと

・加害者などが証拠隠滅の目的で、散乱物を移動すること

などが考えられます。

 

以上のように、道路にある散乱物一つ見ても、事故についてわかることがあるのです。

 

ある弁護士が『散乱物が扇状に広がるのは、ありえない』と言った無知さ

弁護士に、”科学や数学が得意”というのは、ほぼいないでしょう。

 

よく、証拠にならない鑑定で、物理の公式を記してあるのがあります。

このような鑑定は、不確定要素を当てはめることができないので、全く通用しない鑑定なのです。

 

しかしこんなインチキな物理の公式を持ち出す鑑定に対し、弁護士や裁判官が、何も反論できない、つっこんで議論することもできない、要するに、法曹界のメンバーは『理系の知識がないので、触れないようにしている…』状況であるのが、誠に嘆かわしい、これが現在の日本の司法の状況なのです。

 

ここでも、ある交通事故の死亡事故裁判での、弁護士のお話をご紹介しましょう。

 

<「散乱物が扇状に広がる理由はない」と反論してきた弁護士>

トラックとバイクが、対面で衝突した事故でした。

壊れたバイクの部品や、バイクの運転手の荷物が、道路上に、扇状に散らばっていました。

 

そのことを述べると、相手方の弁護士が、レベルの低い反論をしてきました。

「そもそも、扇状に広がるという理由がない。」

 

とりあえず、何とか反論しなければならないという、弁護士の悲哀的な、定番の反論の仕方です。

 

客観性がない。

理由がない。

不明確である。

 

もっと技術的な、実のある反論はできないのでしょうか?

 

それぞれ重さも違い、不定形な形をしている荷物や部品が、飛んだ場合、全てが同じ場所に落ちるのか?

または、一直線に、縦や横にきれいに並んで落ちるのか?

 

頭の中で普通に考えても、『(扇状に)バラバラに散らばって落ちる』のが、わかると思います。

 

遠くへ飛んだ場合ほど、”扇状の形が広がる…”と言うのも、誰だってわかると思います。

 

このような弁護士には、「一度空き地などに行かれて、荷物や物を、ご自身で遠くへ放り投げてみて下さい。」

とでも、言うしかないのでしょうか?

 

 

 

 

交通事故鑑定人のブログもご覧下さい!

神戸長田警察署の署長命令での不当逮捕、証拠隠滅の記事も公開中!

「逮捕や勾留の理由なんて、いくらでも警察が作り上げるのだから。」

と、堂々と、神戸長田警察署の警察官は言い放ち、不当に勾留し、家宅捜索を行いました。

警察は、あなたの携帯番号も知っている!

ある日突然、あなたの携帯に、警察から電話がかかってくるかも。

恐ろしい警察から、身を守る手法も、ブログで公開しています。

是非ご覧下さい!

お問い合わせやご依頼のお申し込みの段階で、私どもからご連絡者様に、電話をおかけすることは一切ありません。

私どもは、必ず、全てのご連絡に対し、鑑定に必要な手続きの内容を『メール』で返信しております。

 

ご連絡の場合は、パソコンや携帯(スマホ)の受信設定の制限を、解除の上、ご連絡下さい。

 

<違法行為を行う業者について>

日本交通事故鑑定人協会のホームページにあります画像を、勝手に無断で使用・転載・引用する業者が存在します。

 

そのような著作権侵害の違法行為を行うサイトを見かけましたら、お手数ですが、ご報告下さい。

 

また、投稿サイトなどに、日本交通事故鑑定人になりすまして、悪意ある情報を流す者がおります。

日本交通事故鑑定人協会は、私どもが開設したHP・ブログでのみ、意見を述べたり、情報公開を行っております。

 

もし、投稿サイトなどに日本交通事故鑑定人協会の名前がありましても、私どもとは無関係の者による投稿でありますこと、お知らせ

致します。

 

トップへ